平成25年度 優秀論文選考結果発表

老人病研究所

  • |HAKUJIKAI Institute of Gerontology|

博慈会 ダ・ビンチ賞

  • 林 琢磨
  • 信州大学医学部医学科免疫制御 准教授
  • 子宮平滑筋肉腫の新規診断方法:LMP2とCalponin h1のバイオマーカーとしての信頼性

博慈会 オープンセサミ賞

  • 岸本 千晴
  • 京都大学大学院医学研究科循環器内科学 助教
  • 老化性動脈硬化マウスモデルを用いたガラス玉覆い隠し行動および水泳トレーニングの組織病変に及ぼす影響

博慈会 オープンセサミ賞

  • 梶本 英美
  • 久留米大学i医学部内科学講座 心臓・血管内科部門 助教
  • Inhibition of eNOS phosphorylation mediates endothelial dysfunction in renal failure:new effect of asymmetric dimethylarginine(kidney Internationalより)

優秀オリジナル論文賞 臨床部門

  • 奈須 恵美子
  • 日野市立病院耳鼻咽喉科 臨床検査技師
  • 老人性平衡障害に対する臨床検査技師と医師による外来めまいリハビリテーションによる治療の試み

優秀オリジナル論文賞 臨床部門

  • 矢久保 修嗣
  • 日本大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野 准教授
  • 漢方医学的腹部診察において下腹部で得られる所見と自律神経活動との関連

優秀オリジナル論文賞 臨床部門

  • 中島 円
  • 順天堂大学病院脳神経外科学大学院 准教授
  • 特発性正常圧水頭症に対するSTRATA NSC可変式バルブと細径腹腔側カテーテルを用いた持続髄液排出試験と腰部くも膜下腔腹腔短絡術の治療成績

先端推奨論文賞 基礎部門

  • 田島 壮一郎
  • 徳島大学病院 薬剤部
  • Iron reduction by deferoxamine leads to amelioration of adiposity via the regulation of oxidative stress and inflammation in obese and type 2 diabetes KKAy mice(Am J Physiol Endocrinol Metabより)

先端推奨論文賞 基礎部門

  • 岸本 祐樹
  • 東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 博士後期課程2年
  • Ascorbic acid enhances the expression of type 1 and type 4 collagen and SVCT2 in cultured human skin fibroblasts(Biochemical and Biophysical Research Communicationsより)

先端推奨論文賞 臨床部門

  • 柿崎 暁
  • 群馬大学付属病院 肝疾患センター 副センター長
  • 減量手術が必要な高度肥満患者の肝臓病変(消化器内科第54巻 第6号より)

先端推奨論文賞 臨床部門

  • 森下 義幸
  • 自治医科大学腎臓内科学内 講師
  • Aliskiren suppresses the renin-angiotensin-aldosterone system and reduce blood pressure and albuminuria in elderly chronic kidney disease patients with hypertension(Int J Nephrol Renovasc Disより)

先端推奨論文賞 臨床部門

  • 野村 達史
  • 市立釧路総合病院 脳神経外科部長
  • 脳卒中再発と頸動脈エコー所見についての検討(イメージテクノロジーの進歩と脳卒中治療より)

フィールド賞 疫学部門

  • 吉川 邦子
  • 久留米大学医学部内科学講座 心臓・血管内科部門疫学研究室 助教
  • Elevated Serum N-acetyl-β-D-Glucosaminidase Activity is a Predictor of 28-Year Mortality in a Population of Community-dwelling Japanese

各論文は、老人病研究所 紀要22号に掲載されております。紀要ご希望の方は老人病研究所までお申込み下さい。また以前の論文はオンライン検索LinkIconにて閲覧できます。