病理診断センター
診療内容
・適切な診断と治療を行うための最終診断である「病理診断」を担当致します。
・医者のコンサルタントである病理医により最終診断を行っています。
・近年の医療の進歩を反映した正確な病理診断を提供いたします。
・臨床医と密に連絡を取り、迅速に病理診断を患者さまに提供できるように努めております。
医師

清水 道生
センター長
医学博士
昭和56年神戸大学医学部卒業
日本病理学会病理専門医・指導医
日本臨床細胞学会細胞診専門医・指導医
日本膵臓学会認定指導医(病理診断)
死体解剖資格
International Board of Cytopathology
埼玉医科大学名誉教授
日本医科大学客員教授
北海道大学客員教授
診療実績(2022年度)
院内病理組織診断 1,524件
院外病理組織診断 1,386件
術中迅速診断 11件
病理解剖(剖検) 0件
細胞診(BMLへ外注)1,008件
主な検査機器・設備
組織検査用一般機器、撮影装置付き顕微鏡、凍結用フリーザー
術中迅速診断用クリオスタット
病理解剖(剖検)における一般機器および設備